ENTRY

Study abroad

留学

 当講座では、これまで築き上げてきた伝統に拘ることなく、国内外の新しく優れた診断・治療技術や基礎的・臨床的研究方法などを積極的に導入して、患者様には最新最良の医療を提供するとともに、最先端の医学研究を進めるべく、医局員を国内研修や海外留学に送り出してきました。

国内研修や海外留学の行く先を決めるに当たっては、本人の希望を最大限に尊重し、講座が前面に立って、研修先や留学先と交渉を行っています。そして、研修中や留学中の待遇や金銭面で不安を感じることなく、充実した研修・留学生活が送れるように、これまでに蓄積してきたノウハウを生かして、全面的にバックアップしています。

1990(平成2)年以降これまでの間、国内研修および海外留学のために医局員を派遣した施設は、以下の通りです。

海外留学先

国 名 大学名 施設名 指導教授
USA Univ. of California,San Diego Dept. of Anesthesiology and Pathology Prof. Robert R.
Myers
UK Univ. of Nottingham School of Clinical Science Prof. Michael
Doherty
UK Univ. of Nottingham Div. of Academic Rheumatology Prof. Michael
Doherty
Switzerland Univ. of Zürich Center for Applied Biotechnology and Molecular Medicine Prof. Norbert Boos
Switzerland ETH Zürich Institute for Biomechanics Prof. Stephan J.
Furguson
Sweden Univ. of Gothenburg The Sahlgrenska Academy Prof. Björn Ridevik
Sweden Univ. of Gothenburg The Sahlgrenska Academy Prof. Kjell Olmarker

国内研修先(大学)

施設名 診療科 専門分野 指導者
北海道大学 整形外科 膝関節外科 安田和則教授
北海道大学 放射線科 脊椎・脊髄画像診断 宮坂和男教授(当時)
札幌医科大学 整形外科 手の外科
マイクロサージャリー
石井清一教授(当時)
札幌医科大学 附属病院
救急集中治療部
外傷、救急医学 土田芳彦先生(当時)
金沢大学 整形外科 骨軟部腫瘍外科
がん化学療法
富田勝郎教授(当時)
土屋弘行教授
奈良県立医科大学 整形外科 足の外科 高倉義典教授(当時)
田中康仁教授
和歌山県立医科大学 整形外科 末梢神経外科
大阪大学 整形外科 小児整形外科
京都大学 公衆衛生 疫学 福原俊一教授
(旧)島根医科大学 整形外科 膝関節外科
九州大学 整形外科 股関節外科
産業医科大学 整形外科 骨代謝
(旧)佐賀医科大学 整形外科 股関節外科 佛淵孝夫教授(当時)
琉球大学 整形外科 手の外科 金谷文則教授

国内研修先(病院)

施設名 診療科 専門分野 指導者
札幌特州会病院 外傷センター 外傷、手外科 土田芳彦先生
新潟手の外科研究所 整形外科 手外科
船橋整形外科病院 整形外科 肩関節外科 菅谷啓之先生
川崎市立川崎病院 整形外科 手外科 堀内行雄先生
慶友整形外科病院 整形外科 肩関節・肘関節外科
スポーツ外傷
伊藤恵康先生
善衆会病院 整形外科 膝関節外科
スポーツ外傷
木村雅史先生
大阪厚生年金病院 整形外科 肩関節外科
府立母子保健総合センター 整形外科 小児整形外科 安井夏生先生
岡山医療センター 整形外科 外傷 佐藤 徹先生
小郡第一病院 整形外科 手外科
マイクロサージャリー
土井一輝先生
福岡整形外科病院 整形外科 膝関節外科
整形外科 骨代謝
整形外科 股関節外科 佛淵孝夫教授(当時)
整形外科 手の外科 金谷文則教授